年末のご挨拶 平素は当塾の指導にご理解・ご協力いただきご厚情のほど、心よりお礼申し上げます。 個別指導いしきでは年末年始の営業日を下記の通りとさせていただきます。 甚だ勝手ではございますが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。…続きを読む
日本で一番多い名前は何? 年末の一番忙しい時期に大風邪をひいた自己管理不足王こと塾長伊敷です! さてさて、有名な話として「日本は名字(ファミリーネーム)の種類が多い」というのは皆さん聞いたことがあるのではないでしょうか。 ある調査によると世界の国…続きを読む
義務教育では習わない数学を大人だから学ぶ 第25回 日本数学オリンピック予選 第二問より ~6000の正の約数であって平方数ではないものはいくつあるか~ 記念すべき第一回目の問題は平方数の問題です。難易度は平易で、おそらく数学オリンピックでの正答率…続きを読む
週刊BURNING おはようございます!週刊BURNINGです。 この前某遊園地で遊んでまいりました。非常に面白かったです!たくさんのジェットコースターに乗りましたよ~。初めは怖かったんですが、慣れたらもう楽勝ですね(笑) ただそこで一つ問…続きを読む
夢と音楽 先日、毎回行っているライブイベントに参加してきました。 そこで2013年からずっと待ち望んでいたとあるアーティストさんの音源を入手することができました。 少しだけお話を伺うと、1000円で販売していてその時点で200枚売…続きを読む
千利休はなんで教科書に載っているの? 小学校・中学校で習う歴史、私は社会科の中では歴史が一番好きでした。(ただ、漢字が絶望的に書けなかったので点数は悪かったですが。) 特に幕末史が好きで、大河ドラマ「新撰組」を毎週楽しみにしていたことを覚えています。 ただ、…続きを読む
週刊BURNING おはようございます!週刊BURNINGです。 最近とても寒くなったな~と思えば全然寒くないな~ってなったりで服装に困りますよねぇ。特に昼と夜の寒暖差が激しい日には本当に困ります(笑) 昼に薄着していったら夜はものすごく…続きを読む
~意外と習わない助動詞の意味~ みなさん、こんにちは。講師の谷口智将です。 最近はもう冬に近づいてきていることもあり1日通してものすごく寒いですね。体調などには気をつけてくださいね。 そんな感じで始まりました、今週のブログ。 ちなみに本日の内容は意外と…続きを読む