2018年10月

週刊 BURNING

週刊 BURNING
          おはようございます!週刊BURNINGです。最近は季節の変わり目ですねぇ 私風邪を引いてしまいました。一週間ずっと風邪を引いてました。今も引いてます。…

~今週の雑学~

~今週の雑学~
みなさん、こんにちは。講師の谷口智将です。最近は秋らしい涼しい気候なので過ごしやすい日が続いていますね。むしろ晩などは少し肌寒く感じますね。少し前までは冷房も付いていることが多かったですが、最近になってからは全くつけなく…

ウラシマ効果とタイムマシン

ウラシマ効果とタイムマシン
タイムマシン。人類の夢ですよね。  漫画「ドラえもん」の中ではのび太君の机の引き出しの中にタイムマシンがあり、未来・過去に行き来が出来ます。ただ、昔から思っていたのですが、ドラえもんのあのタイムマシンは明らかに安全面がず…

素晴らしき音楽④

素晴らしき音楽④
    素晴らしき音楽① 素晴らしき音楽② 素晴らしき音楽③       皆さんは  amazarashi  というバンドをご存知でしょうか? 少し重ためのテーマではあり…

コード進行の話(2)の話~楽器が弾けなくても楽譜が読めなくても出来る!理論からの作曲!~

コード進行の話(2)の話~楽器が弾けなくても楽譜が読めなくても出来る!理論からの作曲!~
皆さんこんにちは。 講師の大西です。 「楽器が弾けなくても楽譜が読めなくても出来る!理論からの作曲!」を隔週で連載しています。 さて、本日は第三章のコード進行の話(1)の話をしましょう。 以下は目次です。 一章:音階と役…

ポケモンの名前で学ぶ英単語

ポケモンの名前で学ぶ英単語
皆さんこんにちは!最近またポケモンGOをちょくちょくやっている塾長伊敷です。  ポケモン(ポケットモンスター緑・赤)が発売されたのが1996年2月27日でその年から翌年にかけて大ブームを巻き起こしました。当時、小学2年生…

週刊BURNING

週刊BURNING
            おはようございます!週刊BURNINGです。久しぶりに料理の時間がやってまいりました!季節は秋!!食欲の秋!!!そう!!今の季節は料理の…

~今日の blog~

~今日の blog~
  みなさん、こんにちは。講師の谷口です。最近は暖かい日と寒い日の差が激しいため体調などを崩されている方も多いのではないでしょうか。実は私もそんな人たちの中の一人です。三寒四温とは昔の人もよく言ったものですね。そんな中本…

素晴らしき音楽③

素晴らしき音楽③
    素晴らしき音楽① 素晴らしき音楽② 素晴らしき音楽④   今日、世界が終わるとしたら皆さんは何をしますか? 友達・恋人・家族と過ごす、おいしいものを食べる、先立って自決を選ぶ、死ぬま…